髪の毛・頭皮の日焼け対策とアフターケア

日焼け止め

これから夏に向けてどんどん強くなる日差し。

顔や体は日焼け止めが塗れますが、実はいちばん日光にさらされる髪の毛や頭皮。

皆さんは髪の毛や頭皮の日焼け対策、アフターケアをどのようにされていますか?

もちろん、日傘や帽子を使用することで紫外線予防はできますが、それでもやはりダメージが大きい箇所のひとつです。

今回は、髪の毛や頭皮に対する紫外線対策、アフターケアをみていきましょう。

サツキ先生
サツキ先生

海やレジャーに出かけた日のあとに、

髪の毛がパサパサゴワゴワになることはないかしら?

ヨシエ
ヨシエ

はい、そういうことありますね。

髪の毛が傷んでいるなぁって感じます。

サツキ先生
サツキ先生

これも紫外線ダメージのひとつ。

髪の毛や頭皮は紫外線をいちばん浴びやすい箇所ね。

髪の毛や頭皮が日焼けするとどうなるのか?

強い日差しを浴びた後、髪の毛がバサバサ、ゴワゴワしたことはありませんか?

これは、紫外線が髪の毛に与えたダメージ。

髪の毛は、紫外線を浴びると吸収され、毛髪を構成しているアミノ酸が酸化し変化します。

これにより内部のケラチンタンパク質がダメージを受けます。

これらと同時に髪の毛の表面を覆うキューティクルもダメージを受けるため、髪の毛のツヤが失われたり、乾燥してパサついたりするという状態になるのです。

また、水にぬれた状態で紫外線を浴びるとさらにダメージは大きく、乾燥やパサつきのほか、髪の毛の色素も酸化によって分解されるので、髪の毛が赤くなったり、明るくなったりします。

海で遊んだりや水泳をしていると、髪の毛の色が変わるのは、こういう理由からです。

そして、一度ダメージを受けた髪の毛は、元の状態には戻れないため、できるだけ紫外線から髪の毛を守るということが大事になります。

頭皮については、顔や体と同じ皮膚になりますが、顔に比べて2倍以上の紫外線浴びているとも言われています。

紫外線の影響で頭皮が乾燥し、フケの原因になったり、毛根がダメージを受けて薄毛の原因にもなりますので、頭皮の紫外線対策も重要です。

髪の毛や頭皮の紫外線予防

髪の毛や頭皮を紫外線から守るには、日傘や帽子で日差しを遮ること、また、UVスプレーを使って対策するのがおすすめです。

日傘については以前の記事で詳しく説明しているので、こちらをご覧ください。

UVスプレーは、ヘアスタイルを崩さず使用できるので、髪の毛や頭皮の紫外線防止にはとても便利です。

外へ出かける前に、20cm以上離して頭全体にムラなくスプレーしましょう。

また、持ち歩いて2~3時間おきにつけ直しをするのがおすすめです。

頭皮は汗をかきますので、タオルなど水分を拭き取ってからスプレーしましょう。

髪の毛や頭皮が日焼けした場合のアフターケア

髪の毛や頭皮が日焼けしてしまった場合、アフターケアはどのようにしたらよいのでしょうか。

紫外線のダメージを受けているため、 いつもより丁寧なケアを心掛けましょう。

・洗髪前に

まずは、髪の毛を洗う前にブラッシングをして、髪の毛の絡まりを取りましょう。

無理やりほぐそうとすると切れ毛になり髪の毛がさらに傷みますので、優しくとかしてください。

もし、どうしても髪の毛が絡まってとかせない状態であれば、シャンプーの前に、一度コンディショナーを使ってみてください。

コンディショナーは髪の毛の表面を整え、キューティクルやつやを与えるので、摩擦を防ぎ、絡まった髪の毛も自然と滑らかにすることができます。

・シャンプー

まずは、36~38度程度のぬるま湯で髪の毛全体を濡らし、髪の毛の汚れ、頭皮の皮脂などを落としましょう。

シャンプーは手のひらで泡立てて、泡で髪の毛を洗うようにします。

頭皮もまた、紫外線によるダメージを受けているので、こすりすぎないように指の腹でやさしく丁寧にケアしましょう。

すすぎも時間をかけて、シャンプーが残らないように洗い流します。

・コンディショナー/トリートメント

シャンプー後、髪の毛の水気を軽く切り、コンディショナーを毛先などの傷んだ箇所に重点的に塗布し、その後全体的になじませ、数分置き洗い流します。

トリートメントを使用する場合は、蒸しタオルで包むのもおすすめです。

ちなみに、トリートメントは、髪の毛の内部を補修する働きがあり、コンディショナーは髪の毛内部の補修に加え、表面を保護する働きがあります。

・洗髪後

髪の毛を洗った後は、十分にタオルで水分を拭き取りましょう。

タオルドライをしっかり行うことで、ドライヤーを使用する時間が短縮できるため、髪の毛へのダメージを減らすことができます。

ドライヤーを使う際は、髪の毛から30cm程度離し、全体に風を送りながら乾かしましょう。

また、日焼け直後の頭皮は熱を持っていることがあるため、髪の毛を乾かした後、冷やしたタオルで頭皮の熱を下げるのもおすすめです。

サツキ先生
サツキ先生

どうかしら?

特に、頭皮のダメージは後々薄毛の原因になる可能性もあるから、

日ごろからしっかりケアしておきたいわね。

ヨシエ
ヨシエ

薄毛。。。

毎日のケアが大事なんですね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました